上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
昨夜7時過ぎ頃…あかんの携帯

に友人から…
『今からMAXまで出て来れない

』
※MAXとは歩いて1分の所にある24時間営業のスーパー※すぐ、あかんはあたしに
『いい
』と聞いた。
もちろん返事は
『ダメ』である。。
『そんな近くにおるなら、家まで来いと言いなさい』8時前…その子は、コンビ二の袋を下げ、家に来た。
『こんな時間にどうしたん
家出
』よぉ~く話を聞いてみると…
その子は、母子2人で住んでいて

今朝は、お母さんとケンカをし、お母さんが家出

をしたと言う。。食事もまだみたいだし…
とりあえず、夕飯を食べながら…いろいろ聞く

話も長くなり、こんな時間に帰るのは危険だから(自転車で来てる)泊まってく

と聞いたら、すごい笑顔で~
『いいんですか
』
『でも条件
お母さんは帰って来るかもしれないし、心配かけたらいけんから、お母さんに連絡して、ダメって言われたら帰りなさいね。それとウチの電話番号をお母さんに知らせなさい』『は~い』すぐにメールを打ってた~と思ったら、家に着信

おせっかいな事をしている自分は解ってるから、文句を言われる覚悟して電話に出た。。
相手のお母さんとは、初めて会話をする。。
『いいんですか??ヨロシクお願いします。私は今日は仕事で帰れないので…明日も遅くなるし、明後日お礼に伺います』んん

なんだぁ~あたしなら、会話した事もない、何処の誰かもわからない家に泊まる事など、絶対に許さない

ってゆ~か、明日のご飯とかどうすんの???
そろそろ家庭訪問の時期じゃないの??
(ウチは明日だし)
ウチの事、何か知ってんの???
もし、やく○とかだったらどうすんの???
いろいろ疑問が巡った

その子に
『お母さんOKって~』と伝えると
『でしょうね』の返事。。
前々からあかんに聞く限りで、気になってた親子関係

母子ケンカをすれが、お母さんが出て行く

出て行け~と言われれば出て行く

その子が不登校なのに何も言わず放置してる

何もかもあかんから、聞いた話で、子供の一方的な意見かもしれない…
でも…その子が食事をしながら
『にぎやかじゃね』と言った言葉がすごい気になった。。。
朝は、6時頃に自転車で帰宅

あかんは、心配だから、家まで着いて行った

ブログランキングに参加中です♪♪♪
お願いします↓↓↓
スポンサーサイト
このコメントは管理人のみ閲覧できます
夕方の続き…たぶんねあたしは傷付かない…傷付く心が無いんよ

http://blog78.fc2.com/image/icon/i/F8F6.gif" alt="" width="12" height="12">ずっと喋らない喋れない…楽しい顔をすると疑われるから

http://blog78.fc2.com/image/icon/i/F9A3.gif" alt="" width="12" height="12">痛いとか嬉しいとか悲しいとか寂しいとか辛いとか寒いとか暑いとか疲れたとか…普通の会話は言えない旦那の前では喋れない。いつからか喋れなくなってた。言葉にするときは常に考えてきちんと喋るよになってた。全部…たぶん自分を守る為大切なモノを守る為

http://blog78.fc2.com/image/icon/i/F9E9.gif" alt="" width="12" height="12">

http://blog78.fc2.com/image/icon/i/F9E9.gif" alt="" width="12" height="12">

http://blog78.fc2.com/image/icon/i/F9E9.gif" alt="" width="12" height="12">
子供の友達。
気になるね~・・。家出か~・・。
したい!!と思っても親と言う立場が邪魔をして出来ない。
立場じゃないか・・。理性かな。
親子関係って外から見たほうが敏感に感じ取れたりしてね~。
ちょっとした会話とか、空気とかでさ。
まゆまゆさんのところはいい親子関係の感じがするね~~

うちはどうなんだろ・・・・。
いろんな事がわかる年だから心配だけど
いつかわかってくれる日が来ると思いたい!
親のクセに勝手だな~・・・・。
りぃチャン♪そうなのかぁ…感情を殺して、大事な物を守るかぁ~ん~なんか切ないね

皆、育った環境によって?感情も変わってくるんだろうけど…
あんまり、自分を責めないように

あたしから見るりぃチャンはとってもかわいいのよっ

まひわサン♪そうね!!案外自分が思うより、周りから見た方が、冷静に見えたり…するんだよねっ!!
親の家出って~思春期の子供は、どう感じるのかなぁ??夜に帰って来るんじゃなくて、泊まってくる訳だし…

彼氏が居るんだ!?って思ったりするのかなぁ??E親子関係が出来ていたら、彼氏の事もちゃんと受け入れてくれると…思う

だから…まひわサンも、彼の事を話す時まで、子供達とE関係でいてね♪
早く話せるとEねん

その子はさびしいのでしょうかね。
楽しく食事しているのがうらやましかったのでしょうかね。
家出はしたことないので、その気持ちはよくわかりませんが。
でも家にいたくない何かがあるのでしょうかね。
ゆあざはいたサン♪
多感な時期だし…寂しかったのでは??と思います。
静かな部屋で1人とは…この年頃の子には辛い事なんじゃないかなぁ~。。